9件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大野城市議会 2022-09-21 令和4年第4回定例会(第3日) 一般質問1 本文 2022-09-21

スマホ世代に合わせて、様々な課題、多様化するニーズ、孤立しない妊婦などに対応できるシステム子育てシェアの一歩として、母子健康手帳のほか、家族で共有できる母子健康手帳アプリを取り入れることにより、保育園入所時に求められた情報のみ提示することができるメリットがありますが、導入の予定はないか、市の見解を伺います。 161: ◯議長山上高昭) こども未来部長

大牟田市議会 2022-09-09 09月09日-02号

本市では、母子健康手帳アプリも利用できる取組もされています。 そういうアプリを活用して、北九州市では、4月から母子健康手帳の申請に必要な妊娠届について、スマートフォン母子健康手帳アプリきたきゅう子育て応援アプリからも手続ができるようになったそうです。 母子健康手帳は、従来、妊婦が役所を訪れ、妊娠届必要事項とアンケートを記入し提出、面談を経てから交付を受けていました。

大牟田市議会 2020-12-15 12月15日-03号

そのほか、子ども医療費助成により子育て家庭への経済的負担の軽減を図るとともに子供に関する情報発信としまして、令和元年12月からは母子健康手帳アプリ導入しまして、妊娠出産・育児にかかわる分かりやすい情報発信に努めているところでございます。 以上でございます。 ○議長境公司)  塩塚議員。 ◆12番(塩塚敏郎)  ありがとうございます。 

田川市議会 2020-12-03 令和 2年第6回定例会(第2日12月 3日)

それから、子育て支援アプリ等ですね、これについてでございますが、母子保健分野におきましては、既に平成30年度から母子健康手帳アプリというものを導入いたしております。そのアプリによりまして、乳幼児健診、それから予防接種など、子育て支援センターにかかわる情報を主に発信しているという状況でございます。  

田川市議会 2019-12-06 令和元年第5回定例会(第3日12月 6日)

国は医療・健康・介護分野で、この情報通信、技術、ICTの活用、こういったものを推進しておりまして、保健福祉課におきましては、これまでスマートフォンで管理できる母子健康手帳アプリそれから急患センター受付システム、この導入などですね、積極的なICTを活用した事業に取り組んでいるというところでございます。

春日市議会 2019-03-13 平成31年第1回定例会(第4日) 本文 2019-03-13

まず、スマートフォン妊娠出産子育てまでサポートする母子健康手帳アプリいわゆる電子母子手帳導入についてのお尋ねにお答えします。  母子健康手帳は、妊娠期から就学前までの母子健康情報が記載されているものです。具体的には、出生時情報のほか、妊婦健診、乳幼児健診や予防接種を受けた記録などの重要な情報が記載されているものになります。  

久留米市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会(第1日12月 3日)

次に、第4款 衛生費では、再生可能エネルギーとしての廃食用油を利用した発電の取り組み検討、さまざまな意見を踏まえた上でのこども子育てサポートセンター取り組みの充実、こども子育てサポートセンター幼児教育研究所機能集約施設整備の早急な検討母子健康手帳アプリ導入検討、成人の風疹予防接種費用助成検討などについて、それぞれ要望がありました。  

田川市議会 2017-12-20 平成29年第5回定例会(第4日12月20日)

このほか、平成30年4月から、デイサービス型及び宿泊型の産後ケア事業の実施とともに、母子健康手帳アプリの利用を開始したいとの説明を受けております。  委員からは、保健センター内では、健康診断が行われていることから、男性トイレ洋式化についても検討してほしいとの要望があっております。  

  • 1